1月 09日曜日
せっかくの三連休なのに… 雪が結構降っているわけです (T_T) 今のところ思ったほどの積雪にならずに済んでいるところだけが救いですが、この後、どうなることか… (ーー;)
流石に雪が降る中、あちこちをウロウロするほどの気合が無いため、2009年06月に撮ったミソサザイを私のパソコンのスクリーンセイバーに住まわせるために壁紙サイズ(1024×768)に加工して遊んでみました。
写真を見ていると、小さい体のくせに大音量で囀っていて、そのパワーに少々驚きを感じたことを思い出してしまいました。 まぁ~、とにかく可愛い~ (*^_^*)
ってことで、今日から私のパソコンにミソサザイも住み着くことになりましたが、そんなことより、やっぱり日差しと緑って良いなぁ~と改めて感じてしまったことの方が、今の寒い時期の感想としては正しいのかなぁ~と思っている私です m(__)m
今回UPした写真:
1月 10th, 2011 at 9:32 PM
toshiさん、こんばんは。
ミソサザイ、ほんと小さいのにどこからあの声量が出るのか少し不思議にさえ思えるほどです。
しっかし寒いですね..(^^;
今日、メジロが庭に来てオレンジ色の木の実を食べてました。(名前がわからない(笑)
この雪と寒さで鳥たちも大変そうです。
1月 11th, 2011 at 9:22 PM
polar様、こんばんは m(__)m
日本の野鳥で最小クラスのミソサザイは撮ることができたのですが… キクイタダキは… 寒い時期の野鳥は、苦手です (^^ゞ
本当に一段と寒くなったような気がします。 しかしながら、積雪が思ったほどで無いのが救いかなぁ~と思っています。
元気にウロウロできるような天気が一日も早く戻ってくれると良いなぁ~と毎日考えています m(__)m