5月 22日曜日
エナガの幼鳥がワチャワチャと近寄って来てくれました (^^♪ エナガ団子を期待して暫く観ていましたが… いつの間にか静かになってしまいました (^^; ペアと思われるコサメビタキを撮っていると、やたらにゆったりしているもう1羽が… 腹に縞々が… 慌ててパチリパチリとしました (^^♪ 毎年秋には遭えるエゾビタキですが、初めてこの時期に観ることができました (^^)v OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED100-400mm IS f/5.0-6.3 IS。
ってことで、先週、今週と土日に天気がイマヒトツ… 5月のこの時期の土日は低湿度で快晴でないと… そんな天気が影響しているのか? どうも今年は夏鳥たちの様子が例年とは違っているなぁ~と感じています。 まぁ~… でも… 自然は逞しいからなぁ~… 私が感じる違和感は今年だけのものであって欲しいなぁ~… 等と言うことを考えながらも元気に散策できた今日の私でした m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧