祭りのあと

未分類

2005080501.jpg♪祭りのあとの淋しさが、いやでもやってくるのなら祭りのあとの淋しさは〜♪(by 吉田拓郎)と言うことで長岡祭りも終わったのに暑い日が続いているんで、同僚と暑気払いをしないといけないと言うことになりました。


一大イベントがあった後なので、飲み屋なんかは閑散としているかな?と思っていたのですが、予想に反してかなりの賑わいで満員御礼の店が多くありました。それでも何とか一軒の居酒屋にもぐりこみ、目的の軽〜く暑気払いをした後、帰路は例によってプラプラとほろ酔い気分で歩いて帰りました。
表通りの喧騒が嘘のように静まり返った路地です。繁華街からそんなに離れていないところなのですが、やっぱり祭りの後なんでしょうかね。少々寂しい気持ちになってしまいました。ということで♪祭りのあとの淋しさが〜♪に繋がるわけです。
別に長岡祭りに命をかけているわけではないのですが、虚脱感というか…なんで祭りの後って妙に切ない気持ちになってしまうんでしょうね?
今日は珍しいモノを飲みました。わりと焼酎を飲む機会が多いのですが、麦や芋ばかりです。米焼酎「こしひかり」ってのがありました。珍しいモノはチャレンジしないといけません。早速試してみました。ロック(普段はお湯割+梅入り)で飲んだのですが、ほとんど日本酒でした。非常にサッパリしていて口当たりが良いので、気を抜くとガンガンといけそうな感じですが、きっと後になって後悔するパターンのお酒でしょう。まあ、普段は飲まないモノが飲めたのでコレはコレで良しとします。
2005080502.jpgこれが問題(?)の米焼酎「こしひかり」の近影

今回UPした写真:
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう