オオルリ幼鳥

長岡の春夏秋冬2024年, 主に野鳥 コメント

オオルリオオルリオオルリ7月上旬。 今年も無事にこの時期楽しみにしているオオルリの幼鳥(雄雌)に遭うことができました (^^)v 親と思われる成鳥も近くをウロチョロしていました (^^♪ OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14。

オオルリオオルリオオルリオオルリ

ってことで… 天気が悪くムシムシする日が続いているわけですが… “今年は蒸す日が多いですねぇ~”と言う私が感じている蒸し暑さには、周囲からの賛同を得ることができず… 私だけ別の世界に生きているんだろうか… でも、もうちょっとしら、きっと梅雨明けのはず… そうすれば、この蒸し暑さともお別れだぁ~… そのはず… そうなったら良いなぁ~… 等と言うことをブツブツと言ってしまっていた3連休最終日の私でした m(__)m

今回UPした写真:  

サンコウチョウとオオルリ

長岡の春夏秋冬2024年, 主に野鳥 コメント

サンコウチョウサンコウチョウサンコウチョウ7月下旬の散策。 サンコウチョウとオオルリ成鳥雌&幼鳥雄に遭うことができました (^^♪ 聞こえてくる声の種類が随分減ったなぁ~と感じながらの散策でしたが… 運良くサンコウチョウの雄雌をパチリとすることができました (^^)v OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14。

オオルリオオルリオオルリオオルリ

ってことで… 明日で7月が終わりなのか… 本当にアッと言う間だなぁ~… (^^; 明後日08/01は長岡まつりの前夜祭… 翌08/02と08/03は大花火大会… とにかく時が経つのが速過ぎ… (^^; そんなことをブツブツ言っている間に秋の渡りが始まるわけで… ソレはソレで良いかもなぁ~… 等と言うことをボンヤリと考えた今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:   
2004 toshi@ノン・トラブルで行こう