7月 27木曜日
今日の最高気温は30.3℃(15:10)で真夏日になりました… 陽射しが強かったと言うわけでもないのに真夏日か… 曇りでの真夏日は厳しいなぁ~… (ーー;)
この前の日曜日(2017/07/23)に沢沿いの林道を歩いて、痒そうにしていたオオルリに遭ったわけですが… その場所から100mほど上流に歩を進めると、今度はオオルリの雌が進行方向の低い場所に留まってくれました (^_^)v E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
目線の高さに留まってくれていたオオルリ雌は左右を気にするようにキョロキョロした後、飛び去ってしまいましたが… 直ぐに後を追うように、雌が留まっていた場所の上の枝に、今度は雄が留まってくれました (^^♪ 同じ様にキョロキョロして飛び去りました。 今度は幼鳥か? と期待しましたが… ソレっきりでした (^^ゞ
ってことで、昨日の天気予報では、この後ズ~っと晴れの予報だったように思うのですが… なぁ~んか明日金曜日から日曜日にかけて雨が降ったり止んだりするような予報に変わってしまいました… (T_T) そう言えば台風が遥か南で発生したとか言っていたような気が… 台風の影響で天候が崩れる予報になったんだろうか… せめて土日は雨の心配をしないで済むように変わってくれないかなぁ~等と言うことを切に願うばかりの今夜の私です m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧