週末の天気は期待できそうです

長岡の春夏秋冬2009年, 主に野鳥

週末に向けて天気が良くなるための準備か(?) 今夜は雨が降りました。 タンタンとして日々を送っているわけです (^^ゞ まぁ、これはコレで良いことなのかな???

ここ1ヶ月くらいの間に撮った野鳥を壁紙サイズ(1024×768)にしてみました。 壁紙とは言いつつも、私のパソコンのスクリーンセイバーに住み着くことになるわけです (^^♪

200911050120091105022009110503

200911051120091105122009110513

すべて OLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6 + EC-14 で撮りました。

ってことで、天気が良ければ… またまた出撃するしかないなぁ~と、週末に向けてニヤニヤし始めた今夜の私です m(__)m

一気に冬のような気温になってしまいました

長岡の春夏秋冬2009年, 主に野鳥

せっかくの休日なのに… 新潟県内でも初雪が降ったとか… 長岡市では、私が知る限りアラレっぽいものが窓ガラスをたたいた程度だったように思います。 いやぁ~、私の苦手な寒~い冬が迫ってきているようです… (T_T)

200911030120091103022009110303

この前の土曜日(2009/10/31)の夕方に長岡大橋の上から撮ったオナガの群れです。 そう言えば、オナガなのに、あんまり、ギャーギャー騒いでいなかったなぁ~ (^^ゞ OLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6 。

ってことで、あまりの急激な寒さに、このまま一気に冬突入~ってことになってしまうのではないかと、超ぉ~ロ~テンションになってしまっている今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:  

雨が降ると一気に寒くなります

長岡の春夏秋冬2009年, 主に野鳥

天気予報の通り、午後3時を過ぎたくらいから雨が降ってきました。 気温が一気に下がったように思います… 寒いの苦手…

2009110101午前中に例によって、信濃川に沿って自転車でプラリプラリとしてみました。 全く自信は無いのですが、ベニマシコ♀ではないかと思います。OLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6 。

信濃川沿いも確実に、冬の鳥が多くなってきているように思いますが、今日は、不作でした (T_T) ちょっと寂しいので、ここ1ヶ月くらいの間に撮ったヤツをアップしてみました。

200911011120091101122009110113

ってことで、なんと!!! 今日から11月になってしまったわけで、つまり… 今年も、あと2ヶ月と言うことになるわけです。 早すぎる… (ーー;) まぁ~、それはそれとして、これからの季節は天気が良ければ、野鳥を探しやすいわけで、是非とも休みの日には、全て良い天気になって欲しいなぁ~と感じていたりする今日の私です m(__)m

昆虫も秋です

長岡の春夏秋冬2009年, 昆虫とか

この前の日曜日にプラプラした時に撮ったものです。OLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6 + EC-14。

200910270120091027022009102703

一時期は、トンボをたくさん見ることができたのですが、最近はめっきり姿を見かけなくなりました。 バッタやカマキリなんてやつ等も、その気で探さないとなかなかお目にかかれない季節なんだと実感しまくっています (^^ゞ

ってことで、野鳥が撮れなかった時の押さえで、よくお世話になっていたトンボの姿が見れなくなると、かな~り厳しいなぁ~なんてことを考えている私だったりするわけです m(__)m

今回UPした写真:   

だいぶ良い季節になってきたようです

長岡の春夏秋冬2009年, 主に野鳥

予定通り朝から快~晴~(^^♪ 上越方面へ行ってきました。

ヤマガラ、コゲラ、ジョウビタキ (^^♪ 良い感じで色々な野鳥を見れる季節になってきました (^^♪ OLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6 + EC-14

200910250120091025022009102503

↑は、割と良く撮れたものですが… ↓は… まぁ、いわゆる証拠写真ってことでのご愛嬌です (^^ゞ
20091025112009102512カケスとアオゲラです。両方ともかろうじて識別できるってレベルかな…

2009102523ジョウビタキを大幅にトリミングしてみました。 流石にここまで大幅にトリミングするとノイズが目立ってしまいました (T_T) でも、このくらいの大きさに撮れるってないんだよなぁ~

ってことで、今日も体力の続く限り思いっきり遊んできました ヽ(^。^)ノ やっぱり休日は晴れに限ります。 さぁ~て、来週はドコに行こうかなぁ~… 相変わらず、週末が晴れるものだと思っている能天気な私であるわけです m(__)m

午前中の散策は気持ち良いものです

長岡の春夏秋冬2009年, 主に野鳥, 昆虫とか

2009101801最近は、天気が良いと午前中から、アチコチを襲撃してばっかりいたのですが、今日は、ちょっとユックリと近場を自転車でプラリプラリとしてみました。

2009101811なかなか、野鳥も見つけられなかったのですが、チョウやトンボなんかは見かけることができました。 しかしながら、確実に数が減ってきいて、個々の固体も元気がなくなって来ているなぁ~と感じてしまったわけです。

ってことで、天気の良い休日の午前中は、自動車の数も人の数も少なく静かで、なんか良いなぁ~なんてことを考えながら、ユ~ッタリな贅沢な時間を過ごしてしまった私だったわけです m(__)m

今回UPした写真:   
2004 toshi@ノン・トラブルで行こう