夕焼けの日が続きます

長岡の春夏秋冬2010年, 主に野鳥

会社の喫煙所で一服していると、面白い感じの夕日が目に入りました。 慌てて車に積みっぱなしのOLYMPUS SP-570UZを取って来て写してみました。 雲を突き抜けたような光に、太陽光線の力強さを感じてしまいました。

今年の4月に撮った野鳥を壁紙サイズ(1024×768)にしてみました。 4月は、「これは!!!」って感じのものは撮れていなかったんだなぁ~… と改めて感じてしまいました (^^ゞ

ハクセキレイハクセキレイオオジュリン

ヒバリコゲラメジロ

ってことで、やっと体調も戻りつつありますので、今度の休みは、ちょっとだけでも鳥を撮りに行きたいなぁ~と考えている私です m(__)m

基本は「寝て治す」です

長岡の春夏秋冬2010年, 主に野鳥

先週から、モーレツなセキ・オカン・ハナミズでした (T_T) 私の場合、「寝て治す」が基本なのですが、昨日(月曜日)、完治せずに無理して出社したところ、周囲から「普通じゃないぞ。医者に行って来い」との脅しを受け、本日、お医者さんに行ってきました m(__)m 点滴程度で済み、一安心と言うところです m(__)m

と言うわけで、この前の休みは、ウロウロできなかったため、新たな写真も無いと言う状況です (T_T)

カワセミ2月以降、撮った野鳥を、都度アップしてはいたのですが、壁紙サイズ(1024×768)にして、パソコンに住まわせるということをしばらくしていなかったことに気付いてしまいました (^^ゞ ってことで、今年の2月~3月に撮ったものを、壁紙サイズにしてみました。

ミヤマホオジロカワセミジョウビタキ

インフルエンザの時でさえ、基本は「寝て治す」だった私ですが、今回は、特にセキがいつまで経ってもおさまらず、周りにも迷惑がかかってしまうということで、信念を曲げてお医者さんのお世話になりました m(__)m

やっぱり専門家に診てもらって適切な処置をしてもらった方が、早く完治できるんだろうなぁ~などと、ちょっと信念の変更が必要かなぁ~と思い始めている私です m(__)m

オオヨシキリが元気でした

長岡の春夏秋冬2010年, 主に野鳥

今週は、ず~と晴れぇ~で、寒く雨ばかりだった先週からは想像ができない天気でした ヽ(^。^)ノ それはソレで良いのですが、いまいち天候に体が順応しきれていない感じです (ーー;)

オオヨシキリオオヨシキリ先週の日曜日(2010/05/30)の夕方に信濃川の右岸で撮ったオオヨシキリです。

OLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6 + EC-14 の35mm換算で840mmを手持ちで撮りました (@_@;) 天気が良ければ、なんとかなるものです。

ってことで、この週末も雨の心配は要らなさそうです。 さぁ~て、なんとか時間を作って、どこかに行ってこようかなぁ~などと考えている週末の夜の私です m(__)m

今回UPした写真:  

二日続けての夕焼けでした

長岡の春夏秋冬2010年

さぁ~て… 6月が始まってしまいました。 今月が終わると、今年も折り返しになるわけです… 早い… (ーー;) 今週は、昨日、今日と良い天気で、先週の寒~い日中が嘘のように、太陽の大安売りモードに突入しました。 夏が近くまで来ているって感じです (^^♪

2010/05/31の夕焼け2010/06/01の夕焼け左が昨日(2010/05/31)の夕焼け。右が今日(2010/06/01)の夕焼けです。 同じ場所で、同じくらいの時刻に携帯で撮ってみました。

ヽ(^。^)ノ いやぁ~良い感じの夕焼けです。 が… どっちがドッチか分かりません (^^ゞ

ってことで、これからの一週間の予報も良い天気のようですので、今度の週末へ向けて、期待が高まります。 さぁ~て、今度の週末はシッカリと計画を立てて、ノォ~ンビリしようと心に固く誓っている私です m(__)m

今回UPした写真:

「花いっぱいフェア」を見てきました

長岡の春夏秋冬2010年

本来は、午前中からウロつきたかったのですが、やっと夕方近くになってから、自転車でウロウロしてきました。

花を撮るのは難しいわけで、構図とか意識し出すと、なかなかシャッターが切れません (^^ゞ と言うわけで、アートフィルタのポップアートに頼ってみました (^^ゞ OLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6。

とは言いつつも、アートフィルタばかりに頼るわけにもいかず… 結局、普通に撮ってみました。 が… ほとんどが望遠端での構図ばっかりになってしまいました (^^ゞ 難しいなぁ~…

ってことで、構図やら背景やらに気を遣わないといけない花の撮影は、改めて難しすぎるなぁ~と感じてしまった私であるわけです m(__)m

今回UPした写真:

長岡駅も進化しています

長岡の春夏秋冬2010年

JR長岡駅今日は、疲れましたぁ~ (ーー;) なぜかと言うと、日ごろやらない力仕事をやってしまったからですぅ~ (^^ゞ で、その後のビールは!!! 格ぁ~別でした ヽ(^。^)ノ 長岡駅の東口と大手口を結ぶ通路が、なぁ~かキレイに見えてしまったので、撮っちゃいました。携帯で (^^ゞ

JR長岡駅からで、その通路の大手口から、駅前のロータリーが、超ぉ~見えるようになっていたので、ついでに撮ってみましたが… やっぱり携帯では、こぉ~んなものでした (T_T)

ってことで、今日も寒かった… 超ぉ~寒いのは、いつまで続くのだろうと… ちょっと心配になってしまった私です m(__)m

今回UPした写真:
2004 toshi@ノン・トラブルで行こう