やっと30度を切ってくれました

長岡の春夏秋冬2010年, 主に野鳥

ちょうど新潟に台風が最接近した頃に、高速道路上にいました。 ちょっと風が強かった感じですが、思ったほどの雨にはならずに済みました。 その影響で、連日猛暑日だった長岡市の1日の最高気温が、ついに30度を切ってくれました (^^♪ いつ以来なんだろう…

ダイサギ2010/08/07 瓢湖で撮ったダイサギを、どアップでトリミングしてみました。OLYMPUS E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。 怖い… (^^ゞ

ヨシゴイヨシゴイ幼鳥?同日瓢湖で撮ったヨシゴイです。 右は、(たぶん)ヨシゴイバンの幼鳥だと思います。

ってことで、今夜はエアコンのお世話にならなくて済みそうな気配で、やっと安眠できるのではないかと、なんだかワクワクしてしまっている今夜の私です m(__)m

今回UPした写真:   

そろそろ、ひと雨欲しいところです

長岡の春夏秋冬2010年

今日も快~晴~♪ 本来ならば、喜ぶできところですが… 今日の長岡市の最高気温は、猛暑日一歩手前と言うか、ほぼ猛暑日の34.9℃… 軽~くぅ気温が下がる程度に雨が欲しいところです。 11:00くらいの西の空。 P704i。

18:00くらいの西の空。 なかなか良い感じの雲が出てきてくれたのですが… はたして雨は降ってくれるのか!?

ってことで、天気ネタのみと言う、なかなか寂しい状況ではあるわけですが、これほどまでに高い気温が続いた年と言うのも記憶に無いわけで、そういうことであれば、それはそれで特筆すべきことであるわけです。 しかしながら、ず~っと、熱せられ続けた大地を冷ますには、やっぱり、ひと雨来てもらわないとなぁ~… などと言うことを、考え続けた一日でした m(__)m

今回UPした写真:

ヤマユリを見てきました

長岡の春夏秋冬2010年

立秋を過ぎたというのに、一向に暑さの衰えはみえません (ーー;) ちょっとは涼しいのかと思い、山に行ってみたのですが… OLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6。

ヤマユリヤマユリヤマユリ

ってことで、ニュースを見ていると「お盆の帰省のラッシュが…」とか言っているのを聞いて、「そっか。そんな時期だったんだ。」と、完全に、この所の暑さで、時候の感覚がスッカリ狂ってしまっているのを感じた私でした m(__)m

今回UPした写真:

ヨシゴイを見てきました

長岡の春夏秋冬2010年, 主に野鳥, 昆虫とか

アブラゼミの鳴き声が、一層、暑さに拍車をかけるようでした (ーー;) そんな灼熱の午後から、瓢湖に行ってみて来ました (^^ゞ OLYMPUS E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

ヨシゴイ目的のヨシゴイも何とか撮影できましたが、やはり午前中に比べると、なかなか見つけることさえ難しいってことを実感しました。

サギ右から、ダイサギ(?)、アマサギ(?)、コサギ(?)かな? いっぺんに3種類のサギを写せて、ラッキィ~ (^^♪

ホシゴイゴイサギの幼鳥(ホシゴイ)もバッチリ写せました。

ってことで、炎天下での鳥見だったのですが、思わぬ収穫に恵まれましたが… サウナに入ったくらいの汗が… いやぁ~、命がけだなぁ~などと、真剣に考えてしまった私でした m(__)m

暑い一週間を乗り切れました

長岡の春夏秋冬2010年, 昆虫とか

今日も猛暑日一歩手前の34℃… 言ってもショウガナイのですが… 暑い… (ーー;) 今日は仕事で海の近くへ行ったわけですが、今日ほど海水浴客が羨ましいと思ったことはありませんでした。 OLYMPUS SP-570UZ。

↓は、この前の日曜日(2010/08/01)に撮ったものです。 長嶺大池を一周して、色々なトンボを撮ることができました。OLYMPUS E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。 ショウジョウトンボって、本当に、真っ赤です (^^♪

イトトンボの類は、OLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6で撮りました。 このレンズは、望遠マクロのように使えるので、小さな昆虫を撮るのには、重宝しています。

ってことで、暑~い一週間を無事に乗り切ることが出来たことは、この上無い喜びであるわけです (^^♪ しかしながら、来週もこんな感じの暑さが続くようであれば… たぶん私は… 溶けてしまうであろうと、本気で心配し始めた私です m(__)m

今回UPした写真:  

猛暑日の安売りのようです

長岡の春夏秋冬2010年

2010長岡花火連日の猛暑日… 猛暑日って珍しいモノだと思っていたのですが… 大安売り状態… なんか当たり前のようになっています (T_T) 写真は、もちろん一昨日(2010/08/03)の長岡花火の際に撮ったものです。OLYMPUS E-620 + ZD ED 14-42mm F3.5-5.6。

とにかく撮りまくっていれば、その中で写りの良いものがあるだろう戦法だったので、枚数だけはイッパイ撮りました。 が… 下手な鉄砲は数を撃ってもあたらないってことを実感してしまいました (^^ゞ

2010長岡花火2010長岡花火2010長岡花火

ってことで、今週は、暑さと花火の話題しか思いつかないと言う状態なわけで… これは非常に由々しき事態なのではないかと言う不安感をぬぐいきれない私です m(__)m

今回UPした写真:
2004 toshi@ノン・トラブルで行こう