今日は午後からハイブ長岡でした

長岡の春夏秋冬2008年

例によって、長岡で終日自分の机に向かっている日が、ほとんど無い日を過ごしています(-_-;)
雪しか祭りで行ったばっかりだったのですが、午後からハイブ長岡に居ました。仕事そのものってわけではないのですが、仕事の関係です。
せっかく行ったのだから、アチコチをパチパチとしたかったのですが、あいにくの天気でしたので、仕事のことだけを考えて大人しくしていた私でしたm(__)m

今回UPした写真:

晴れ間を縫っての出撃です

長岡の春夏秋冬2008年

昨日(02/23)は、風も雪も凄かったわけです。思ったほどの積雪にはならずに済みましたが、今日も一日『暴風雪』って予報だったので、今週はプラプラできないなぁ〜と諦めていました。が、午後からは軽〜く太陽の顔も見ることができるほどになりました。

昨年(2007年)年末あたりから、冬にもかかわらずプラプラすることを覚えてしまったので、1週間のうち1回くらいはタップリと歩かないと物足りなくなってしまいました。たぶん、コレって相当良い傾向なんだと思っています。

続きを読む »

今回UPした写真:

アッチもコッチもまん丸でした

長岡の春夏秋冬2008年

今週は日中長岡に居ることができませんでした(-_-;) ってことで、今日も新潟市の本社へ… しっかし、新潟市は全く雪がありませんね〜。長岡とエライ違いです(@_@;)
おぉ〜って感じの夕日が!!! 携帯のカメラだと、こんなのが精一杯。結構、大きかったのになぁ〜。
夜になると、今度は満月が!!! これも、結構大きかったのになぁ〜。
まぁ携帯のカメラに期待する方が間違っているのかもしれませんが、もうちょっと上手く撮りたいものですm(__)m

今回UPした写真:

今日は柏崎へ行ってきました

長岡の春夏秋冬2008年

お昼にかかる移動になったので、柏崎で昼食にしました。で、冬で寒いし暖かいラーメンだな! ってことで、久しぶりにそばよしへ。
既にお昼休みも終わりに近いんで、きっと空いているだろうなぁ〜と考えていたのですが、そばよし恐るべし!!! かろうじて並ばずに済んだのですが、ぎりぎりカウンターに1席の空きがある状態でした。平日なのに(@_@;)
もちろん花びらチャーシューめんを頂いちゃいました(^^♪ 写真を撮ろうと思ったのですが、満員状態に近い店内では、ちょっと… って感じだったので、今回はパスしました。
ってことで、家に帰って検索するとイッパイ出てきましたので… 柏崎「そばよし」チャ−シュー麺 – 趣味の事典。 いや〜、今見ても旨そう〜(^^♪

今回UPした写真:

あれ?高校生は休みかな?

長岡の春夏秋冬2008年

毎日飽きもせず新潟市へ行っています… 昨日は車で、今日は新幹線で… んっ? 駅の感じが、な〜んかいつもと違うぞぉ〜???
そっか高校生の姿が少ないんだ!!! え〜っと、休みだっけかな? まだ春休みじゃないよなぁ〜? テスト休みかな? 空いていて良い感じ〜(^^♪ でも、な〜んか朝の駅にしては活気ってヤツが感じられないような気もしたりして…
ってことで、いつもは学生がワチャワチャしていると「ウヮ〜」って感じになってしまう私ですが、こ〜んな感じで空いていると、これはコレで… ちょっと寂しいかなぁ〜なんて感じてしまいました(^^ゞ

今回UPした写真:

今朝もテロテロでした

長岡の春夏秋冬2008年

昨日は、お外でプラプラしても良いなぁ〜なんて感じだったのに、今朝は… 夜のうちに降ったようで、消雪パイプの水がでていない道は、テロテロ状態でした。
いやぁ〜、まだまだ2月なんですね。ちょっとコッチが気を抜くとやられてしまいます(^^ゞ しっかし、消雪パイプの効果は絶大です。水が出ているところは普通に運転できるのですが、水が出ていないところに行くと… とたんに、ノロノロ… いやぁ〜全ての道で水が出ている良いんですが…
週の初めがコレだと、参っちゃいます(-_-;)

今回UPした写真:
2004 toshi@ノン・トラブルで行こう