12月 13火曜日
終日雨の一日でした… で、やっぱり寒い… ここの所、寒いとしか言っていないような気が… (^^ゞ
この前の土曜日(2016/12/10)、晴れ間を求めて行った下越方面の水辺で、予期せず幸運にもコウノトリに遭えたわけですが、その前に強風に耐えながら大波小波に揺られて浮かんでいるハジロカイツブリとミコアイサに遭う事ができました (^^♪ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
水面からモロに吹き付けてくる強風の寒さのために、ジックリ撮る事ができず… こぉ~んなモノしか残せませんでした (T_T) 今度はユックリ撮らせてください m(__)m
ってことで、ドウシタンダロウ??? 年々寒さに弱くなっているような気が… 未だ積雪があるわけではないのに、超ぉ~寒い… と言うかぁ~… 寒さを強く感じてしまいます。 困ったことです (ーー;) 今週この後は、雪だるまのマークが… もっと寒くなっちゃうんだろうか… 困ったなぁ~… (ーー;) せめて太陽が顔を見せてくれれば、気持ち的にも耐寒性能がアップしそうな気がしないでも無いんだけどなぁ~… 等と言うことを考えてしまっているマダマダ週の前半の火曜日の夜を過ごしている今夜の私です m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧