飼育トキを見てきました

長岡の春夏秋冬2018年, 主に野鳥

上がってくれると言う予報だったのに… 昨夜からの雨は今日も降り続いてしまいました (T_T) E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

トキさぁ~て… 散策できないんだったら… どうしようかなぁ~… と考えて… 前から行ってみたいと思っていて、私の住む長岡市にある「トキと自然の学習館 トキみ~て」へ行って来ました (^^♪ 超ぉ~間近で初めてのトキを見ることができました (^_^)v しかしながら… ガラスの向こうには網があり… 上手く撮る事はできませんでした (T_T) たぶんガラスだけだとトキが気付かず衝突してしまうんだろうなぁ~…とは思いながらも、ガラスだけだったらなぁ~と思わずにはいられませんでした (^^ゞ いやぁ~… 綺麗な色です。 いつかは自然の中でトキを見てみたいと強く感じました (^^♪

トキトキトキトキ

ってことで、休日の雨は… (ーー;) しかしながら夕方近くになってから太陽がチョロッとだけ顔を見せてくれたりして間違い無く回復傾向で有ると感じる事ができ… 天気予報では明日は降ることは無さそう… 今日の日中はズ~っと15℃を下回っていたため、明日は太陽の顔を見る事ができ暖かい日であって欲しいなぁ~… 等と言うことを強く願っている土曜日の夕方の私です m(__)m

今回UPした写真:  
2004 toshi@ノン・トラブルで行こう