どこに行っても混んでいるようです

長岡の春夏秋冬2009年, 主に野鳥

2009101101天気予報が悪かった新潟県を脱出して長野県の 戸隠森林植物園 に行ってきました。 6月の下旬に行って以来ですので、3ヵ月半ぶりってことになります。 行きの柿崎ICの辺りでは、結構な降りに少々ビビッたのですが、現地に着くと良い天気 (^^♪ 天気予報、侮れません ヽ(^。^)ノ

野鳥を探してプラリプラリとしたのですが… なかなか… 時期が中途半端だったのかな??? かろうじて相手をしてくれた ゴジュウカラ(?) です。 いやぁ~、チョコマカとよく動くこと (^^ゞ OLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6 + EC-14 では、薄暗い森の中での AF は、全く言うことを聞いてくれず、かなり苦労しました (^^ゞ

200910111120091011122009101113

2009101121↑のなかで、少しでもマシな感じのモノをトリミングしてみました。 いやぁ~カワイイ (*^_^*) もう少しシャッタースピードを稼げれば、もうちょっとはシャープになったかな?

しっかし、高速道路も戸隠も車・人・車って感じで、流石三連休です。 実際、私もその中の一人なわけですが、天気が良いと、どこに行っても混んでいます (^^♪

しかも、夕方近くになって、長岡市に戻ってきてみると、良い天気ではありませんか!!! さぞ渋滞しているだろうと思ったのですが、四車線化した大手大橋は、割とスイスイって感じで、改めてその効果に感心してしまいました。

ってことで、久しぶりにユ~ッタリと探鳥ってヤツを堪能してしまいました (^^♪ やっぱり、私にとって、こういう時間は無くてはならないモノなんだなぁ~と心地良い疲れを楽しんでいる連休中日を終えた今日の私です m(__)m

今回UPした写真:  
2004 toshi@ノン・トラブルで行こう