思い込みで失敗しました

長岡の春夏秋冬2010年, 主に野鳥, 哺乳類とか

1月が終わってしまいます… 早い… そんな1月最後の今日は、朝からスカッと晴れてくれました。 先週の散策に味をしめて、今日は午前中から長岡大橋周辺をウロついてきました。

タヌキタヌキ?先週も見かけたタヌキが今日も姿を見せてくれました。OLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6。

↑の右の写真を撮った時「やけに、しっぽを振って嬉しそうだなぁ~。しっぽだけ白っぽいし… (^^♪」と言う違和感を持ったのですが、完全にタヌキだと思い込んでいました。相当な距離もあったし… 家に戻ってパソコンで見てみると… 「おぃおぃ、タヌキじゃねぇ~よ (@_@;)」「もしかして… オジロワシ?」となったわけです (^^♪

オジロワシオジロワシオジロワシ

オジロワシ↑や←は、タヌキだと思って撮ったものをトリミングしてみたものです。 完全に、オジロワシでした ヽ(^。^)ノ タヌキのしっぽに見えたのは、オジロワシの頭でした (^^ゞ その場で、オジロワシって分かっていれば… もっと、超ぉ~嬉しかったのに… まぁ~、良っか (^^♪

ってことで、珍しく午前中からプラプラした甲斐があったと言うものですが… 先週、タヌキを目撃していなければ、変な思い込みをしなかったのに… 何事も、思い込みってのは、良くないなぁ~と、ツクヅク感じた一日でした m(__)m

今回UPした写真:  
2004 toshi@ノン・トラブルで行こう