5月 14土曜日
「タケノコ 土曜日8:00集合」ってことで、今年も来ました筍のメールです。昨年よりは一週間ほど遅い「集合」メールとなりました。竹林の中は、こんな感じですこ〜しだけ薄暗い感じです。
テレビなんかで出てくる竹林がいかによく手入れされているのかわかると思います。毎年、それなりの竹を切り倒しているわけなのですが、それでも写真のように隙間無く生い茂っているという感じなんです。今年は、雪が多かったせいか途中から折れ曲がっているモノも多数ありました。
どうも今年に関しては、時期的にまだ早いのか、昨年のそこらじゅう筍という様子とはダイブ違っていました。探し回って、やっと見つけるという本来の「正しい筍採り」と言った感じでした。
家に戻って家人の話を聞くと、今年は筍は不作なんだそうです。時期が早いとかという事とは別の要因だったわけです。今年の恒例タケノコ採りは、まさにその情報を裏付ける結果になりました。
それでもたくさんの筍を採ってくることができましたので今晩は、きっと筍づくしになることは間違いないと思います。
今回UPした写真:
コメント一覧