社会的な影響

未分類

何も起こらない日常...という当ブログのタイトルとはかけ離れた一日になってしまいました。

25日午前9時20分ごろ、兵庫県尼崎市久々知3丁目のJR宝塚線(福知山線)尼崎—塚口間の第1新横枕踏切付近で、宝塚発同志社前行き快速電車(7両編成、乗客約580人)が脱線し、前から5両目までが脱線した。

トレンドマイクロの件といい、一つの事件・事故が与える被害の大きさに改めて驚いています。


今回のように何十名もの方が一度に亡くなってしまうなんて...利便性と危険とが紙一重でバランスを保った社会の中で、毎日を送っているんだと痛感してしまいました。まったく他人事ではありません。
また直接の犠牲になった方はもちろんなのですが、そのご家族のことを思うと...
何か色々と書きたいことがあったのですが、うまく表現できそうもありません。
ご冥福をお祈りいたします。

今回UPした写真:
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう