6月 16木曜日
ここ1日~2日は、湿度の低い良い感じの日だったのですが、今日は少し蒸すかなぁ~と思っていたら、新潟県もついに梅雨入りだそうです。 これから1ヶ月位は、嫌な季節です (T_T)
この前の土曜日(2011/06/11)に撮った背丈の低い小型のヒマワリです。 この花壇は、梅雨の時期を通り越して、すっかり夏になってしまっていました (^^♪ OLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6。
県立近代美術館の花壇は、結構多くの種類の花が、綺麗に育てられていて侮れません。 ちょっと遠くから望遠で撮ってみたものを、ファンタジックフォーカスで仕上げてみました。 RAWで撮っておくと、後からアートフィルターを適用できて、超ぉ~重宝します (^^♪
ってことで、「梅雨=雨」であるわけなのですが… 明日も、明後日も、明々後日も、今のところ雨が降るという予報ではないわけで、ソレはそれで大いに歓迎するべきことではあるのですが、日本の正しい季節感を堪能するには、多少は降ってくれても良いかなぁ~などと言うことを考えているのですが… 降っちゃったら、当然のごとく、ブツブツ文句を言うんだろうなぁ~と、結構自分のことを分かっていたりする私です m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧