長岡駅の東口が変わります

長岡の春夏秋冬2010年

彼岸入りしたと言うのに、寒い… 例年であれば、割と良い天気が続くようになる頃なのですが、今年は、ちょっと違うようです (ーー;)

今日オープン(?)だったアクロスプラザです。 長岡駅からも近いし、割と利用しやすいように思いますが、車社会の長岡にとって、「駅」と言う要素よりも、「道路」と「駐車場」の方が集客に大きく影響するんじゃないかな? OLYMPUS SP-570UZ。

しかしながら、道路も未だまだ整備の途中のようだし、さてどうなるのかな? 平日の昼間だったのに、長岡駅東口方面への道路は、軽く渋滞していたことを考えると、早くに道路整備を完了してもらわないと、土日は車で長岡駅近辺には近づきたくないなぁ~と感じてしまいました (ーー;)

ってことで、私が学生だった頃から考えると、長岡駅東口方面は随分と変わってきているってことを感じてしまいました。 が… きっと、これからのほうが、もっともっと変わっちゃうんだろうナァ~なぁ~んてことを感じた一日でした m(__)m

今回UPした写真:

ブサイクに見えることもあります

長岡の春夏秋冬2010年, 主に野鳥

このところ天気に恵まれません… 今日も一日中グズついていましたが、特に休日が… 先月( 2010/02/27 )撮ったカワセミです (^^ゞ

同一個体なのに… 右側は、なぁ~んかブサイクに見えます (^^ゞ

カワセミカワセミOLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6 + EC-14。 風に吹かれて、なぁ~んかブサイクに見えます (^u^) ちょっとの事で、印象が変わるものです。

ってことで、「カワセミ=美しい」と言うイメージがあるわけです。 カワセミが美しいということ自体は、多くの方が賛同してくれる事実だと思います。 しかぁ~し、初めてカワセミを見る人が、↑の写真を見たとすると… 「そうでもないんだなぁ~」と言う感想を持ってしまうかもしれません。 その人にとって「カワセミ=美しい」と言う公式は成り立たないことになります… では、「カワセミ=美しい」と言うのは、事実では無いのか??? なぁ~んて、答えの無いとりとめも無いことを考えてしまっている今夜の私です m(__)m

今回UPした写真:  

自転車でウロウロとしました

長岡の春夏秋冬2010年, 主に野鳥

朝一は、イマイチな天気だったのですが、お昼に近づくにつれて青空になりました。

信濃川の左岸も右岸も、長岡大橋~大手大橋の間の歩道の雪は、すっかり無くなり多くの方が、散歩をされていました。 OLYMPUS E-620 + ZD ED 14-42mm F3.5-5.6。

トビ今日は、時間が悪かったようで、なかなか野鳥を見つける事ができなかったのですが、トビが、ゆっくりと頭上を旋回してくれました。OLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6。

ってことで、やっと休日も良い天気で、自転車なんかでユッタリとした時間を過ごす事ができました (^^♪ しかぁ~し、まだまだ気温が低く、すっかり冷え冷えになってしまいました。 気温が少しでも上がってくれるのが一層待ち遠しくなってきた一日でした m(__)m

今回UPした写真:  

なぜか買ってしまいます

長岡の春夏秋冬2010年

雨の休日は… 相変わらずグダグダです (^^ゞ 久しぶりに、クローズアップレンズで遊んでみました (^^ゞ

OLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6 + Kenko PRO1D AC CLOSE-UP No.3。被写体は、先日買った缶コーヒーのオマケのシボレーカマロです。

ってことで、缶コーヒーのオマケでチョロQなんかが付いていると、なぜか普段愛飲しているものとは違う缶コーヒーでも、ついついオマケ付きを買ってしまいメーカーの戦略にしっかりハマってしまう単純な私です m(__)m

今回UPした写真:

寒い日が続いています

長岡の春夏秋冬2010年, 主に野鳥

3月も上旬が終わったというのに、今週は気温の低い日が続いています。 しかも、今朝は風が強かった (ーー;)

ここ長岡市から新潟市への出稼ぎのために、今日も高速道路を疾走したわけですが… 強い風の中、上昇気流をつかまえて遊んでいる猛禽類を何羽も見ることができ、「気持ち良さそうで、イイナァ~」なんてことを考えてしまいました (^^♪

トビトビもちろん今日の高速道路上で遊んでいた猛禽類ではありません。 たぶん、尾の先が一直線に見えるのでトビだと思います。 OLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6。

ってことで、「鳥は自由で良いなぁ~」なぁ~んてことを、本気で考えてしまった私は、ちょっとお疲れモードだったりするわけです (^^ゞ

今回UPした写真:  

平地でも雪が降っちゃいました

長岡の春夏秋冬2010年

寒い… (ーー;) ここ長岡市の平野部でも雪が降っちゃいました… 今日は、日本の各地で雪が降ったようで、気温も冬に戻ってしまったようになりました… サムイ…

白いタイヤキ雪の話題だし、「白」繋がりってことで、先日食べた白いタイヤキです (^^ゞ OLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6。 米粉を使っていると聞きました。 モッチモチで大福なんかを食べているような食感でした。 中はあんこではなく、カスタードでした。 超ぉ~美味でした (^^♪

ってことで、明日は、雪なんてものは降らずに、気温も上がって、ホットな日になって欲しいなぁ~と思っている今夜の私です m(__)m

今回UPした写真:
2004 toshi@ノン・トラブルで行こう