12月 01火曜日
12月になっちゃいました。 朝のうちは、凄い霧だったのですが、日中は暖かかったぁ~ (^^♪ 良い傾向だと思います。 ←は、この前の土曜日(2009/11/28)に撮った大手通のイルミネーションです。E-620 + ZD ED 14-42mm F3.5-5.6。
昨年(2008年)のイルミネーションより、パワーアップしているようです。 いやぁ~、華やかで良いなぁ~ (^^♪ しかぁ~し、都心では年々大人しくなっているとか… (^^ゞ



ってことで、師走になっちゃったわけで、今年も後1ヶ月… 早すぎる… (ーー;) 私だけが焦ったところで、どうなるものでもないし… まぁ、マイペースで残りの1ヶ月を過ごすのが吉かなぁ~なんてことを考えている12月初日の私です m(__)m
今回UPした写真:
12月 04金曜日
いやぁ~… 今夜の霧は凄かった… 写真では、伝わりにくい写真ですが、あっと言う間に真っ白!!! に、なっちゃいました。 昼間は暖かかったのに急に冷え込んだからだと思うのですが、ビックリでした (@_@;) SP-570UZ
一方、こちらは2009/12/01の朝の霧です。 この日も、凄かった (@_@;)
ここ数年、霧がかかる日が多いように思います。 短時間での寒暖の差が大きくなっているってことなのでしょうか… 地球が悲鳴を上げている???
ってことで、霧がかかるってことは、放射冷却で空には雲が無い上体で、良い天気の前兆なんだろうなぁ~ (^^♪ 明日の朝は、快晴~♪ を期待できる? と、まぁ、あくまでも、超ぉ~お気楽モ~ドな今夜の私です m(__)m
今回UPした写真:
12月 05土曜日
夕方になるまで雨は降らなかったもののイマイチハッキリしない天気で、私自身の活性は上がりませんでした (T_T)
友人に 「えちごかわぐち よってげマップ」 と 「震災復興 トレッキングマップ」 をもらいました。 こういった観光(?)地図って、見ているだけで楽しいわけで、更に書いてある場所に実際に行ってみれるという2度おいしいわけで、超ラッキィ~ (^^♪ でした。
特にトレッキングマップは、今は少々寒くなってきてしまっているので、速攻で行ってみようという感じにはならないのですが、来年の新緑の頃に、このマップを片手にブラリと行ってみたいと思っています。
ってことで、どうも最近の休日は、朝からスカッと晴れて、アチコチうろついてやろう~と言う感じにならずにいるために、少々残念なわけで、明日も予報は雨… まぁ、そのうちに、もうコレは!!! って日もあるだろう~と考えてマップを眺めてニヤニヤしている私です m(__)m
今回UPした写真:
12月 06日曜日
時おり、極々短い間だけ太陽が顔を出してくれたものの、予報通り一日中雨でした (T_T) 気温自体は、そんなに低く無いため、すぐにでも雪が降りそうって感じではないのですが…
12月も、既に一週間が過ぎてしまったわけで、もう、いつ雪が降ってきてもおかしくない時期ってことで、スタッドレスタイヤに交換しました。 とは言っても、ディーラーに持ち込んで交換してもらっただけですが… (^^ゞ
ってことで、冬本番に向かって準備をしないといけない頃となってしまいました (T_T) いやぁ~、寒いのが苦手な私にとっては、非常に辛い季節だなぁ~なんてことを、しみじみと考えている日曜夕方の私です m(__)m
今回UPした写真:
12月 08火曜日
今年もユニオンツールさんのイルミネーションを見ることができました。 12月に晴れていて、なんとか行く気になる時間に帰れるってことが少ない私ですが、今年も行って来れました (^^♪ E-620 + ZD ED 14-42mm F3.5-5.6。



ほとんど毎日行っている出稼ぎからの帰り道に、相当な遠回りをして見に行って来たわけですが… かな~り焦っていたんで、写真の出来としては、昨年(2008年)の方が、良かった… (T_T) もっとしっかり、心の準備すれば良かった。 スポット測光とかなっているし… ちなみに、昨年(2008年)の様子です m(__)m
ってことで、写真の出来は、さて置き (^^ゞ 今年も、素晴らしいイルミネーションを見せてくださっているユニオンツールさんに感謝です m(__)m
今回UPした写真:
12月 09水曜日
ここ数ヶ月は、ほとんど毎日、ここ長岡市から新潟市へ出稼ぎに行っています (T_T) ←は、今朝の様子です。 なぁ~んか、面白い感じの雲だったので、思わず写しておいたのですが、今見ると、あんまりパッとしない感じでした (^^ゞ SP-570UZ。
で、帰り道なのですが… 予報通り、雨になっちゃいました。 で、気分転換の意味も含めて、例によって栄PAで、リポビタンを補給しました (^^ゞ
そんな補給の際に見つけたのが、←です。 え~ (@_@;) 土日なのに、終日1,000円が適用されないの??? きっと、ハマる人がいるんだろうなぁ~。 私の場合は、帰省があるわけじゃないし、たぶん寒い時期なんで、1,000円の恩恵を受けるために、ウロツクってことも、たぶん無いだろうし… まぁ~、あんまり関係無いかな?
ってことで、何てことは無い日常を送れていることに感謝している今夜の私だったりします m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧